洋画の作品:1172件
-
ファイナル・フェーズ 破壊(吹替版)
『X-MEN』シリーズの製作陣が放つ、驚異のSFスリラー!その計画は希望か、終焉かー。実験が最終段階(ファイナル・フェーズ)を迎えたとき、人類は光に包まれる。
■『X-MEN』『トランスフォーマー』シリーズの豪華製作陣が集結!
『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』『インクレディブル・ハルク』など『X-MEN』シリーズ数々のVFXを手がけたマシュー・サントロがメガホンをとり、大迫力の映像で魅せるSFスリラー。製作は『トランスフォーマー』シリーズ『G.I・ジョー』『ソルト』など稀代のヒット作を連発しているロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ!
■“それ”を目覚めさせる<計画>とは? 予測がつかない展開は必見!!
謎の人物コントロールに操られた男が段階を経て覚醒していく。実験が最終段階(ファイナル・フェーズ)を迎えた時、人類は光に包まれる!“偉大なる力”の正体とは!?果たして、その光は希望の光か、それとも終焉の光かーー
【キャスト】
ジョー:木村雅史
コントロール:谷 昌樹
ゾーイ:松浦裕美子
【スタッフ】
監督:マシュー・サントロ
製作:ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ -
The Beguiled ビガイルド 欲望のめざめ
ひとりの男、狂いゆく女たち
2017 年カンヌ国際映画祭の監督賞を受賞!ソフィア・コッポラが挑んだ新境地
1人の男にかき乱される美女たちの愛憎劇!女性の暗部をあぶり出した極上のスリラー!
【キャスト】
コリン・ファレル:マクバニー
ニコール・キッドマン:マーサ
キルスティン・ダンスト:エドウィナ
エル・ファニング:アリシア
【スタッフ】
監督:ソフィア・コッポラ
脚本:ソフィア・コッポラ -
マルクス・エンゲルス(字幕版)
あの時僕らは、世界と手をつないだ―。世界の分断が進み、経済格差、人種差別といった未曾有の世界的秩序の崩壊が雪崩をおこしつつある21世紀のいま、カール・マルクスがいま私たちに伝えることとは?エンゲルスとともにその若きエネルギーをぶつけ、歴史の拠点に立った二人の歴史的感動作が誕生。
【キャスト】
アウグスト・ディール/シュテファン・コナルスケ/ヴィッキー・クリープス/オリヴィエ・グルメ
【スタッフ】
監督:ラウル・ペック -
キーピング・ルーム
美しき姉妹に迫りくる、極上のエモーショナル・スリラー!
南北戦争末期、疲弊した兵隊は暴徒化していた。南北戦争が終わろうとする中、徴兵で男が1人もいなくなってしまったアメリカ南部の町に暮らす女性オーガスタ (ブリット・マーリング)は、 荒くれ者兵士たちに襲われ、命からがら逃げ帰る。彼らはオーガスタ姉妹と女の奴隷の三人で住む孤立した農家まで襲撃に来る。必死に身を守ろうとする三人の女たちは、武器を持って戦いに挑むが…。
【キャスト】
ブリット・マーリング
サム・ワーシントン
ヘイリー・ステインフェルド
ムナ・オタル
【スタッフ】
監督:ダニエル・バーバー -
マルタのことづけ
私がいなくなっても、笑顔でいてほしいから 遺したい、愛しいあなたたちへ
世界の映画祭が絶賛!メキシコの新鋭女性監督の実体験にもとづく、奇跡的な出会いとその別れについての物語。
●本作で強烈なデビューを果たしたのは、クラウディア・サント=リュス。自らに訪れた奇跡のような出会いと別れをもとに、尽きようとする命と、それを見守る家族、そしてそこに関わることで生きる希望を見出す女性の物語として本作を生み出した。マルタのモデルとなった女性の二女、ウェンディ・ギジェンが自らの役を演じているのも見どころ。
●“母親の死”という重くなりがちなテーマにユーモアを交え、軽やかに描いていく本作は、トロント国際映画祭国際批評家連盟賞、ロカルノ国際映画祭YOUTH JURY賞グランプリを受賞したほか、メキシコ・アカデミー賞(アリエル賞)では、作品賞と監督賞をはじめ7部門にノミネートし、マルタ役のリサ・オーウェンが助演女優賞を受賞した。さらに名匠パトリス・ルコントが審査員長をつとめたヒホン国際映画祭では審査員特別賞を受賞した。
【キャスト】
ヒメナ・アヤラ
リサ・オーウェン
ソニア・フランコ
ウェンディ・ギジェン
アンドレア・パエサ
アレハンドロ・ラミレス・ムニョス
【スタッフ】
監督・脚本:クラウディア・サント=リュス
撮影:アニエス・ゴダール
-
ブライド・ウエポン
この人妻、誰にも止められない。
【パワフルな格闘バトル&超危険なスタントの連続!ヒロイン版「96時間」=痛快酸欠奪還アクション!!】
全米女子総合格闘技界NO1の実力と美貌で長らく女王として君臨、スティーヴン・ソダーバーグ監督のハリウッド主演デビュー作「エージェント・マロリー」(11)では映画女優としてのポテンシャルの高さも世界に魅せつけた地上最強の美女ジーナ・カラーノ。全世界待望の主演第2作がついに完成!リーアム・ニーソン、スティーブン・セガール、ジェイソン・ステイサムら、第一線のアクション・ヒーローにも負けない彼女の強引かつパワフルな暴走と激闘がとにかく凄い!アドレナリン沸騰必至、興奮間違い無しの痛快作!!【ハリウッドの強面軍団総結集して繰り広げる激闘バトルロイヤル!!】
夫デレクを「トワイライト〜初恋〜」のイケメン俳優カム・ジガンデイが演じるのを始め、「マチェーテ」ダニー・トレホや「ラストスタンド」ルイ・ガスマン、「アバター」スティーヴン・ラングといった強面個性派&武闘派がズラリ登場。監督はキレ味鋭いアクションを得意とするジョン・ストックウェル。
【キャスト】
ジーナ・カラーノ
カム・ジガンデイ
ダニー・トレホ
トリート・ウィリアムス
スティーヴン・ラング
ルイ・ガスマン
【スタッフ】
監督:ジョン・ストックウェル
脚本:ジェームズ・ロバート・ジョンストン
ベネット・イェーリン
製作:レイモンド・マンスフィールド
ショーン・レディック
マリーナ・グラシック
キャッシュ・ウォーレン
撮影:P.J.ロペス
音楽:ポール・ハスリンジャー -
ニンジャ・アベンジャーズ
必殺無敵。
≪アクション・エリート賞2013年度年間ベスト・アクション映画賞受賞!≫
「エクスペンダブルズ」シリーズの製作者が贈る、激闘と興奮のノンストップ・バトルアクション見参!
■空前のニンジャ・ブームに贈る元祖直系“ハリウッド製”ニンジャ映画の最新作!格闘アクション界での最高の評価を得て“ニンジャ映画の最高傑作”の呼び声も高い、ファン待望の作品がついに日本上陸!
■主人公ケイシーを演じるのは、『エクスペンダブルズ2』のスコット・アドキンス。ケイシーの兄弟子、中原を演じるのは日本での大活躍はいうまでもなく、『DOA/デッド・オア・アライブ』をはじめ世界各国のアクション映画に引っ張りだこのケイン・コスギ。ハリウッドの次世代アクション・キングの座を争うトップ2の競演&激闘はとにかく必見!共演には肘井美佳、菅田俊など日本の人気俳優も集結。監督は、今最も面白い格闘技アクション映画を撮る男としてファンの熱い支持を集めている『デッドロック?』『ザ・プロテクター』のアイザック・フロレンティーン。
【キャスト】
スコット・アドキンス
ケイン・コスギ
肘井美佳
菅田俊
ヴィタヤ・パンスリンガム
ムケーシュ・バット
ティム・マン
ジョード・エル・ベルニ
ショーゴ・タニカワ
【スタッフ】
監督:アイザック・フロレンティーン -
おみおくりの作法
人と出会い、死と向き合い、人生は輝きだす。
★たったひとりで亡くなった方の葬儀を行う仕事?。監督が実際にガーディアン紙の記事に着想を得て生まれた温かな感動の物語を世界が絶賛!ヴェネチア国際映画祭を始め世界中の映画祭を席巻した、新たな感動の名作。
★日本国内では、シネスイッチ銀座1館での公開から始まり、「チョコレートドーナツ」以来のヒットスタートを記録、100館を超える公開になった大ヒット作!公開9週目にしてミニシアターランキングで1位(興行通信社発表)を獲得し、Yahoo!やCocoなどWEBサイトでも満足度1位に輝く等絶賛を受けた。
★主人公ジョン・メイを演じるのは、イギリスを代表する実力派俳優、エディ・マーサン。近年では「ワールド・エンド酔っぱらいが世界を救う!」「戦火の馬」等に出演し、錚々たる監督たちと仕事をしてきた名優である。共演には「ダウントン・アビー」のジョアンヌ・フロガット。監督は、「フル・モンティ」等の名プロデューサー、ウベルト・パゾリーニ。本作でヴェネチア国際映画祭で監督賞を受賞するなど、監督としても高い評価を得ている。
【キャスト】
エディ・マーサン
ジョアンヌ・フロガット
カレン・ドルーリー
アンドリュー・バカン
キアラン・マッキンタイア
ニール・ディスーザ
ポール・アンダーソン
ティム・ポッター
【スタッフ】
監督:ウベルト・パゾリーニ
製作:ウベルト・パゾリーニ
フェリックス・ボッセン
クリストファー・サイモン
脚本:ウベルト・パゾリーニ
撮影:ステファーノ・ファリベーネ
美術:リサ・マリー・ホール
衣装:パム・ダウン
編集:トレイシー・グレンジャー
ギャビン・バックリー
音楽:レイチェル・ポートマン
-
TAXi
改造プジョー406が街中を時速250kmで疾走!リュック・ベッソンが放つ、史上最速ノンブレーキ・カーアクション!!
『TAXi』シリーズの原点!『レオン』、『フィフス・エレメント』で世界的大ヒットを飛ばしたリュック・ベッソンが長年温めていた脚本を、元レーサーで車のCM界の第一人者であるジェラール・ピレスが、CGを一切使わず、世界中の一流レーサーを一堂に集め、1000台もの車を駆使して映像化した正真正銘の痛快カーアクション!!
【キャスト】
サミー・ナセリ
マリオン・コティヤール
フレデリック・ディーファンタル
マニュエラ・グラリー
【スタッフ】
監督:ジェラール・ピレス
脚本:リュック・ベッソン
製作:リュック・ベッソン、ロラン・ペタン -
ヘルケバブ〜悪魔の肉肉パーティー〜
予測を裏切り続ける展開とヤバすぎる残酷描写に、全世界のホラーファンが完全脱帽!!
もう、ケバブなんか食べたくない……ある夜、仲間からの応援要請を受け、人里離れた山奥へ向かった5人の警官。そこには不気味な廃屋が佇み、無人のパトカーがライトを照らしたまま乗り捨てられていた。そこら中に、肉塊のようなものが吊るされた不気味な屋敷。懐中電灯の光だけを頼りに、恐る恐る奥へと進んでゆくと、警官らしき姿の男が、繰り返し壁に頭を打ち付けている。すると正気を逸し、言葉も話せないその男は、震える手で壁の向こうを指差した。恐怖を感じながらも、ひとりの警官が覗き込むと、そこでは地獄のような拷問と禁断の儀式が行われ、溢れる鮮血と死の匂いがあたりに充満していたのだった…。
【キャスト】
ムハレム・バイラク/マフメット・アキフ・ブダク/ファディク・ビュルビュル/デリン・チャンカヤ
【スタッフ】
監督:ジャン・エヴェノル
-
サヨナラの代わりに
余命わずかな主人公ケイトが残した、沢山のメッセージと思い出に胸が熱くなる。
【ストーリー】
ケイト(ヒラリー・スワンク)が初めて身体に異変を感じたのは、誕生日パーティでピアノを弾いた時だった。やがて難病ALSと診断され、1年半後には車椅子生活となり、人生のすべてが変わってしまう。友人たちの前で明るく振舞うことに疲れ、心の中で「こんな筈じゃなかった・・・」と嘆くケイトは、弁護士の夫エヴァン(ジョシュ・デュアメル)の反対を押し切り、患者ではなく友人として話を聞いてくれそうな、大学生べック(エミー・ロッサム)を介助人として雇う。境遇や考え方が全く異なる二人だったが、夫の浮気を知ったケイトの“家出”をべックが手伝い、彼女たちは本音で語り合える仲になる。残された時間の中で、彼女たちが見つけた、生きる上で本当に大切なこととは―。
【キャスト】
ヒラリー・スワンク/マーシャ・ゲイ・ハーデン/エミー・ロッサム /フランシス・フィッシャー
【スタッフ】
監督:ジョージ・C・ウルフ
-
レコード〜シッチェス別荘殺人事件〜
世界が驚愕した!恐るべき記録映像が発見された。前代未聞の事件の重要な参考資料を公開。【ストーリー】2010年、スペインの別荘地で一家の変死体が見つかった。警察は迷宮入りしそうなこの事件に対し、彼らが死ぬまでの37時間の映像公開を決めた―。シッチェスにある彼らの別荘に旅立った際、クリスチャンとジュライはガラーフの森にまつわる都市伝説について調べていた。その様子は記録されていたが、別荘に旅立って5日後、彼らは変死体で発見された。惨殺された一家が生きていた最後の5日間に一体何があったのか…!?【キャスト】クリスティアン・バレンシア、クララ・モラレダ、ヘスス・ペレイロ、、ほか【監督】フェルナンド・バレーナ・ルナ82分日本語字幕
-
大統領の執事の涙
彼は見ていた。7人の大統領に仕えた黒人執事。世界の中心<ホワイトハウス>の知られざる物語。【ストーリー】綿花畑の奴隷として生まれたセシル・ゲインズ(フォレスト・ウィテカー)は、見習いからホテルのボーイとなり、遂には、ホワイトハウスの執事にスカウトされる。キューバ危機、ケネディ暗殺、ベトナム戦争・・・、アメリカが大きく揺れ動いていた時代。セシルは、歴史が動く瞬間を、最前で見続けながら、忠実に働き続ける。黒人として、そして、身につけた執事としての誇りを胸に。そのことに理解を示す妻とは別に、父の仕事を恥じ、国と戦うため、反政府運動に身を投じる長男。兄とは逆に、国のために戦う事を選び、ベトナムへ志願する次男。世界の中枢にいながらも、夫であり父であったセシルは、家族と共に、その世界に翻弄されていく。彼が世界の中心で見たものとは?そして人生の最後に流した、涙の理由とは―。【キャスト】フォレスト・ウィテカー/オプラ・ウィンフリー/ジョン・キューザック/アラン・リックマン ほか【監督】リー・ダニエルズ99分日本語字幕
-
ヒート・ストローク
砂漠での生き残りをかけた、サバイバルアクション!希望さえも燃え尽きる、灼熱の生存ゲーム。【ストーリー】ハイエナを研究するポール(スティーブン・ドーフ)の恋人タリー(スヴェトラーナ・メトキナ)は、彼の研究でアフリカの砂漠へ同行する。ポールの前妻との娘、反抗期のジョー(メイジー・ウィリアムズ)もその旅に同行することになるが、ジョーのわがままで結局ポールは、テントにタリーを残し娘と車で空港に向かう。食料も水も残りわずかになり、数日経っても帰ってこないポールを待てず、テントを出るタリーだが、少し離れたところで見たものは銃で撃たれたポールの死体と、血だらけのジョーだった…。密猟団と接触してしまったタリーとジョーはその後、命を狙われることに。灼熱の砂漠と、ハイエナ、そして砂嵐…。無事、生き残ることができるのか!?【キャスト】スティーヴン・ドーフ/スヴェトラーナ・メトキナ/メイジー・ウィリアムズ/ピーター・ストーメア ほか【監督】イヴリン・モード・パーセル95分日本語字幕
-
ルノワール 陽だまりの裸婦
私の絵に、暗い色はいらない—
印象派の巨匠ルノワール。
生涯の最高傑作〈浴女たち〉誕生に秘められた真実の物語
ルノワールの知られざる晩年、そして、自身が生涯最高傑作と位置づけた<浴女たち>誕生に秘められた真実の物語を鮮やかに描き出す!幸福の画家と称された印象派の巨匠ピエール=オーギュスト・ルノワールの知られざる晩年と、その最高傑作と言われる「浴女たち」の誕生の瞬間を、ルノワールの曾孫による原作を基に描く真実の物語。並行して描かれる、その次男であり映画史の巨匠、ジャン・ルノワールの若かりし頃の恋愛と苦悩にも注目の作品である。「空気人形」「ノルウェイの森」などの台湾の名カメラマン、リー・ピンビンが撮影監督を手掛けた美しい映像は必見。音楽には、これまで「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」「英国王のスピーチ」「アルゴ」「ゼロ・ダーク・サーティ」等の大作を手掛け、数々の作曲賞を受賞してきたフランス生まれの作曲家アレクサンドル・デスプラ。
【ストーリー】
1915年、コートダジュール。人生の黄昏時を迎えていたルノワールは、病に冒され満足に絵筆が握れなくなっていた。追い打ちをかけるかのように、最愛の妻を亡くし、そして、息子のジャンが戦地で負傷したという悪い知らせも届き、失意の底にいた…。しかしある日、彼の前に突然現れた、溢れんばかりの生命力と輝くような美しさを持つアンドレが画家としてもはや得ることはできないだろうと思っていた活力を、ルノワールに吹き込む—。そしてルノワールはアンドレを最後のモデルに、「浴女たち」の創作を開始する—
【キャスト】ミシェル・ブーケ、クリスタ・テレ、ヴァンサン・ロティエ ほか
【監督】ジル・ブルドス
111分日本語字幕 -
グリフィン家のウェディングノート
どんな秘密も、おめでたければ無礼講!? 奇跡の豪華キャストが、まさかのエッチ発言連発?オープンすぎる一家のカンペキ家族計画書
超豪華!ハリウッドを代表する名優たちが夢の競演!ロバート・デ・ニーロ、ダイアン・キートン、スーザン・サランドン、ロビン・ウィリアムズといったハリウッドを代表する名優たちと、キャサリン・ハイグル(「グレイズアナトミー」)、アマンダ・セイフライド(『マンマ・ミーア!』『レ・ミゼラブル』)などの今が旬な若手俳優の超豪華キャスト!!
大ヒット映画『最高の人生の見つけ方』の脚本・製作が監督を務めるジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン出演の『最高の人生の見つけ方』の大ヒットにより一躍注目を集めたジャスティン・ザッカムが監督。
10年ぶりに集結した家族の、結婚式の裏で繰り広げられるドタバタを描くコメディードラマ豪華キャストがそれぞれに個性的なキャラクターを好演!!結婚式に向けて完璧な家族を”演じる”ことで、家族の更なる秘密が発覚。ドタバタコメディーながらも笑いあり、涙ありのストーリー展開、そして観終わったあとにはハッピーな気持ちになれる魅力溢れる作品。
【ストーリー】
どんな秘密も、おめでたければ無礼講!?次男の結婚式に10年ぶりにファミリーが集まったグリフィン家は、がさつで破天荒な芸術家パパの影響で、とってもオープンだけど、その関係はかなり複雑。そんな彼らが、結婚式の間だけ完璧な家族を演じたとき、オープンなはずのグリフィン家の面々が、まだ隠し持っていた秘密が次々と明らかに!果たしてグリフィン家のカンペキな家族計画通りに、結婚式は無礼講で収まるのか!?
【キャスト】ロバート・デ・ニーロ、キャサリン・ハイグル、ダイアン・キートン、アマンダ・セイフライド ほか
【監督】ジャスティン・ザッカム
90分日本語吹替 -
大脱出
“完全”を越えろ そこは、地図にのらない動く要塞。
スタローン×シュワルツェネッガー!!アクション映画界の巨人が初の本格共演で挑む【攻略型】“脱出”エンタテインメント!シルベスター・スタローン、アーノルド・シュワルツェネッガー、世界最強の2大アクション・スターのW主演は、映画史的な大事件!全頭脳と全神経を集中させ、全身を駆使し、一度だけのチャンスに賭けるアクションはこの二人以外では実現不可能。大胆にして緻密な手に汗握る脱出劇が今、始まる!ツボを抑えた配役とアクション映画に最適なスタッフが集結!「パッション」などのジム・カヴィーゼル、「メン・イン・ブラック」等のヴィンセント・ドノフリオ、人気ラッパーであり俳優のカーティス“50セント”ジャクソン、「ジュラシック・パーク」のサム・ニール、「スナッチ」のヴィニー・ジョーンズら、演技派・個性派の名優が集結!また、監督は「1408号室」「シャンハイ」等大作で知られる鬼才、ミカエル・ハフストローム。製作は「300」「エクスペンダブルズ」のプロデューサーが集結!
【ストーリー】
世界中の重犯罪者たちから恐れられ、“墓場”と異名を取るそのタンカーは、一度入れば二度と出ることが出来ない巨大な監獄。この船にある男が投獄されてきた。男の名はブレスリン(シルベスター・スタローン)。世界屈指のセキュリティ・コンサルタント=脱獄のプロだ。
何者かの手によって拉致され、犯罪者の汚名を着せられたブレスリンは、自分を罠にかけた組織の陰謀を暴くため、自ら設計に関わった絶対攻略不可能なこの監獄の脱出計画を練り始める。しかしその前に立ちはだかったのは、凶暴な手下たちを率いる囚人たちのボス、ロットマイヤー(アーノルド・シュワルツェネッガー)だった。この男、敵か味方か?
ハリウッドを代表する最強のアクション・スター2人のダブル主演は、映画史的な大事件だ。見る者の予想を覆しながら秒刻みで進行するスリリングなストーリー。裏切者と黒幕は誰か? ブレスリンが投獄された衝撃の理由とは?手に汗握る全世界待望のスリリング・アクション超大作が、ついにその全貌を現す!
【キャスト】シルヴェスター・スタローン、アーノルド・シュワルツェネッガー、ジェームズ・カヴィーゼル、エイミー・ライアン、ヴィニー・ジョーンズ、サム・ニール、カーティス・"50セント"・ジャクソン ほか
【監督】ミカエル・ハフストローム
116分 -
ソウルガールズ
各国で大絶賛!!実在した女性ボーカルグループの、奇跡のシンデレラストーリー。
アボリジニ初の女性ボーカルグループ、真実の物語。
世界中の映画祭に出品され話題に!本国オーストラリアで空前の大ヒットを記録!
実在したボーカルグループ“サファイアズ”を描いた奇跡的な実話。カンヌ国際映画祭にも出品された他、パームスプリングス国際映画祭観客賞ほか数々の賞を各国にて受賞。
オーストラリア版 『ドリームガールズ』といっても過言ではない、シンデレラストーリー。人生を変えたい4人が自称敏腕ディレクターと出会い、人種差別やベトナム戦争という過酷な状況のなかソウルシンガーとしての実力を開花させて行く、勇気と元気をもらえる愛と感動のストーリー展開。
今作の軸となるのは、1960年代というソウル黄金時代の大ヒットナンバーの数々!「Soul Man」「Who's Loving You」「What A Man」といった誰もが一度は聴いたことのある往年の人気ナンバー満載!物語がクラシックなソウルナンバーの数々で彩られ、最高に楽しめるエンタテイメントに仕上がっている。
【ストーリー】
1968年、オーストラリア。アボリジニの居住区に暮らすゲイル、シンシア、ジュリーの三姉妹と従姉妹のケイは幼い頃より歌が好きで、カントリー音楽を歌いながらスター歌手になることを夢見ていた。だが根強く残る差別から、コンテストに出場してもあからさまに落選させられる。そんな状況から抜け出したいと思っていた矢先、自称ミュージシャンでソウル狂いのデイヴと出会いソウル・ミュージックを叩きこまれることに・・・。
【キャスト】デボラ・メイルマン、ジェシカ・マーボイ、ミランダ・タプセル、シャリ・セベンス、クリス・オダウド ほか
【監督】ウェイン・ブレア
98分日本語吹替 -
ブリングリング
キラキラしてたい—全米メディアを騒然とさせた、少女たちによる衝撃の事件
「マリー・アントワネット」のソフィア・コッポラ待望の最新作!!
『ロスト・イン・トランスレーション』(03)で第76回アカデミー賞脚本賞、前作『SOMEWHERE』(10)で第67回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞(最高賞)を獲得し、いまや名実ともに世界を代表する映画監督のひとりとなったソフィア・コッポラの最新作!
出演は「ハリー・ポッター」シリーズのエマ・ワトソン!「ハリー・ポッター」シリーズのハーマイオニー役で絶大な人気を博し、その後も「ウォールフラワー」や「ノア 約束の舟」等の良作・大作にも恵まれる、才能あふれる若きスター、エマ・ワトソン出演!
米メディアを騒然とさせた衝撃の事件を映画化!
被害総額3億円。被害者はパリス・ヒルトン、オーランド・ブルーム、リンジー・ローハンらハリウッド・セレブ。ティーン窃盗団による、実際に起きた事件を映像化。第66回カンヌ国際映画祭<ある視点部門>オープニング作品。
【ストーリー】
≪被害総額3億円、被害者はパリス・ヒルトン、オーランド・ブルーム、リンジー・ローハンらハリウッド・セレブたち—全米メディアを騒然とさせた、少女たちによる衝撃の事件。≫舞台はハリウッドスターや人気モデルが数多く暮らす、ロサンゼルス郊外の高級住宅地カラバサス。セレブリティの生活に憧れるニッキーら5人の少女たちは、セレブの豪邸をインターネットで調べ、次々に侵入、きらびやかなブランド服やジュエリーの数々を盗み出す。しかし、ほんの悪ふざけのつもりだった無謀な冒険は、次第にエスカレートし、彼女たちを二度と後戻りできない場所へ追いやっていく—。
【キャスト】エマ・ワトソン、ケイティ・チャン、クレア・ジュリアン、イズラエル・ブルサール、タイッサ・ファーミガ、レスリー・マン ほか
【監督・脚本】ソフィア・コッポラ
90分日本語吹替 -
映画「ヒラリー・スワンク IN レッド・ダスト」【TBSオンデマンド】
『ボーイズ・ドント・クライ』『ミリオンダラー・ベイビー』で2度のアカデミー賞主演女優賞に輝いたヒラリー・スワンクと『それでも夜は明ける』のキウェテル・イジョフォー主演。『英国王のスピーチ』でアカデミー賞を受賞したトム・フーパー監督が贈る、南アフリカを舞台にした真実の感動大作!【ストーリー】白人の支配から抜け出し、民族の和解と統一を求め始めた南アフリカ。白人支配当時の犯罪は、『民族和解委員会』の聴聞会で全てを告白すれば恩赦で無罪とされることとなった。そんな中、元警察官のヘンドリックスの恩赦申請に、黒人男性アレックス(キウェテル・イジョフォー)が異議を申し立てる。政治家であるアレックスは、彼の拷問に屈しなかった事で黒人たちの英雄的な存在になっていた。弁護士のサラ(ヒラリー・スワンク)は、師である老弁護士ベンに請われ、アレックスを助けることに。彼女はかつてこの地に住んでいたが、黒人と交際した罪でヘンドリックスと上司ムラーに逮捕された過去があった。アレックスが異議を唱えた理由とは、昔、一緒に逮捕されたのち行方不明になった友人ジゼラの行方を突き止めるためであった。しかしその行動が驚くべき真実を白日の下に晒し、一大センセーションを起すことになるのだった。【出演】ヒラリー・スワンク、キウェテル・イジョフォー
-
映画「劇場版ミッフィー どうぶつえんで宝さがし」【TBSオンデマンド】
オランダの絵本作家ディック・ブルーナによって1955年に生み出された世界的人気キャラクター"ミッフィー"を主人公にした初の劇場版アニメ。【ストーリー】 メラニーとグランティといっしょに動物園にやってきたミッフィー。そこで待っていたのは、おとうさんとおかあさんが計画してくれた"宝探し"だった。宝物へとつながる5つの手がかりは「宝さがしの歌」の中に隠されている。「宝さがしの歌」をたどって、手がかりとなる動物たちを探しに冒険へ出発!さまざまなトラブルが起こりながらも1つずつクリアしていくミッフィーたちを最後に待っていた「宝もの」とは・・・?【声の出演】小松未可子、中上育実、細野雅世、清水秀光ほか
-
映画「ブラッド」【TBSオンデマンド】
哀しくもセクシーなヴァンパイア降臨!『チャーリーズ・エンジェル』のルーシー・リューがセクシーなヴァンパイアを演じるホラー・アクション!【ストーリー】LAウィークリーの敏腕記者セイディー(ルーシー・リュー)が、かつて謎のカルト集団に絡む取材で面会した若い女性が変死体で発見される。その女性とは、現場に駆けつけたローリンズ刑事(マイケル・チクリス)の娘トリシアであった。セイディー自身もそのカルト集団に拉致され、彼らの正体が生血を吸うヴァンパイアであることを知る。抵抗も虚しく惨殺されたセイディーは、その後ヴァンパイアとして生まれ変わる。そして彼らへの復讐のため、娘を殺され怒りに震えるローリンズ刑事と手を組み、ヴァンパイア狩りへと向かうのだったが・・・。【出演】ルーシー・リュー、マイケル・チクリス
-
映画「ヘッドハンター」【TBSオンデマンド】
奴の誘いは命がけ、NOの言葉が死の合図!『トゥルー・ロマンス』のクリスチャン・スレイターが冷血なヘッドハンターを演じるサスペンス・アクション!共演には、『アリー my Love』のギル・ベローズや『PLANET OF THE APES 猿の惑星』のエステラ・ウォーレンら豪華キャストが顔を揃える。【ストーリー】 高収入などをエサに優秀な人材を引き抜き、大企業に斡旋する"ヘッドハンティング"を生業とするヴィンセント(クリスチャン・スレイター)。彼が新たに目を付けた男は、情報テクノロジー分野で画期的な発明をしたベン・キーツ(ギル・ベローズ)。ヴィンセントは金銭面の条件を提示するが、ベンは社長に恩義を感じ、そのオファーをあっさりと拒絶する。しかしヴィンセントは、狙った獲物を逃したことはなく、場合によっては殺人さえも厭わない、あまりにも危険な男だった・・・。【出演】クリスチャン・スレイター、マイケル・クラーク・ダンカン、ギル・ベローズ、エステラ・ウォーレン
-
シー・オブ・ザ・デッド
この海は呪われている。
『ゾンビ沼』『チュパカブラ』に続く
戦慄のブラジルホラー三部作、いよいよ最終章!!!
毎度900ガロンもの血糊を豪快に使って撮影を敢行。
身の毛もよだつ身なりのゾンビたち、頭部破壊、内臓炸裂…
戦慄のグロテスクシーンのオンバレード!!!
80年代スプラッター全盛期を彷彿とさせる手法は圧巻!!!
死臭漂う密林のなかで、目を覆いたくなるほどの惨劇が繰り広げられる!!!
観る者を衝撃と絶望、戦慄の世界へといざなうこと必至!!!
【ストーリー】海辺に佇む小さな村。ある日、海に出たベテラン漁師のベロアは奇怪な形態をした生物から襲われ大けがを負う。誰も信じないだろうと真実を隠し、釣れたアカエイを売った彼はその夜、おぞましい行動を起こす。一方で、アカエイをさばいた使用人のアウビノは身の変化に気づく。実は海中でゾンビ感染が発症、魚たちは皆ゾンビ化していたのだ。感染は村人間でも徐々に進み、大勢が集まった娼婦小屋開店日の夜、爆発的に広がる。大量発生したゾンビで覆い尽くされ、村は地獄絵図と化す。日本語字幕
96分 -
鉄くず拾いの物語
愛する人を守るため、人は何ができるのだろう。『ノー・マンズ・ランド』のダニス・タノヴィッチ監督が、当事者たちを起用して描いた感動の実話。
【ストーリー】貧しくも幸福な生活を日々を送っていたるロマの一家。3人目を身ごもる妻・セナダは激しい腹痛に襲われ病院に行くも、保険証を持っていないために手術を受けることができない。鉄くず拾いで生計を立てる夫・ナジフにはとうてい支払うことのない手術代を要求される。家族を守るために奔走する無骨だが優しい眼差しのナジフ。懸命にしれんと向き合い、決して憤ることなく、大切な人と共に生きることの意味を静かに投げかける彼の姿に、観る者は心を揺さぶられるだろう。
【キャスト】セナダ・アイマノヴィチ、ナジフ・ムジチほか【監督】ダニス・タノヴィッチ
74分 -
デッド/エンド
この道は人を狂気に変える。荒野の路上トラブル、恐怖の3ないピンチ!全天候型シチュエーション・スリラーが始まる!1.食料がない!(友人との気楽なロードトリップだった。)2.連絡がとれない!(険しい山に囲まれた砂漠地帯で携帯が通じない。)3.人が通りかからない!(周囲に誰も住んでいない。)【ストーリー】ミッチェルは妻と幼い息子の為に夢を諦めた元ミュージシャン。彼には無職のライターで車での生活を強いられているカーターという親友がいたが、疎遠になっていた。カーターに誘われ、ミッチェルは彼の車で久しぶりの2人旅に出る。ミッチェルの沈黙に不満を抱いたカーターは車が故障したふりをして2人で過ごすことを強制する。いざこざのあと、カーターは車を発車させようとするが、いつの間にか故障してしまっていた。そこから、砂漠に取り残された2人の狂気を帯びた対立が始まる。【キャスト】ジョシュ・デュアメル、ダン・フォグラー、ピーター・マイケル・ゴーツ ほか【監督】ケヴィン&マイケル・ゴーツ86分日本語字幕
-
戦火の愚かなる英雄
その男、希望か絶望か。『ブリキの太鼓』から35年、ナチス・ドラマの新たな異色作誕生!ナチス占領下のある村で起きた、ドイツ兵殺人事件。「一人の死は、その十倍で償え」犯人を見つけなければ、村人10人処刑。猶予は一晩。
村の危機は、ひとりの狂人に託された・・・
【ストーリー】第二次世界大戦中、ナチスに占領されたルーマニアのある村。少年が兵士の死体を発見したことから災難が降りかかる。ドイツ軍の将校は犯人を見つけ出すことを要求し、見つけられなかった場合は翌朝村人全員を射殺すると宣告する。絶望の中、神父(ハーヴェイ・カイテル)は村を守る為、村に住む狂人のイプ(ジェラール・ドパルデュー)に盛大な葬式を約束する代わりに身代わりになって欲しいと頼み込む。【キャスト】ジェラール・ドパルデュー 、ハーヴェイ・カイテル、ラウラ・モランテ ほか【監督】ボグダン・ドレイヤー84分日本語字幕 -
フルートベール駅で
名もなき青年の死に全米が泣いた。2009年1月1日未明、カリフォルニア州オークランドの地下鉄フルートヴェイル駅で、黒人青年オスカー・グラントが白人警官によって射殺される事件が発生する。その一部始終は居合わせた地下鉄利用客たちによって動画撮影されていて、オスカー・グラントが完全に無抵抗な状態だったことが明らかとなり、黒人社会のみならず全米中に衝撃をもたらした。本作はこの事件を題材に、理不尽に未来を奪われた22歳の青年オスカー・グラントが図らずも最後の1日となってしまった2008年の大晦日をどのように過ごしたかを、4歳になる幼い娘や愛する恋人、そして誕生日を迎えた母親との関わりの中で静かに見つめていくドラマ。【ストーリー】サンフランシスコのベイエリアに住んでいる22歳のオスカー・グラントは、前科者だが心優しい青年だ。2008年12月31日彼は恋人ソフィーナと、彼女とのあいだに生まれた愛娘タチアナと共に目覚める。いつもと同じようにタチアナを保育園へ連れて行き、ソフィーナを仕事場へ送り届ける。車での帰り道、大晦日が誕生日の母親ワンダに電話をし「おめでとう」と伝える。母と会話をしながら彼は新年を迎えるにあたり、良い息子であり、良い夫であり、良い父親であろうと、前向きに人生をやり直したいと思っていたが…。【キャスト】マイケル・B・ジョーダン、メロニー・ディアス、オクタヴィア・スペンサー、ケヴィン・デュランド、チャド・マイケル・マーレイ、アナ・オライリー ほか【監督】ライアン・クーグラー85分日本語字幕
-
サバイバー
謎の惑星に不時着した女戦士が、人類存亡のため最後の勝負に出る!
謎の惑星へ不時着した人類最後の生存者が、そこで生き抜くために壮絶なバトルを繰り広げるSFサバイバル・アクション!人間以外の種族が生きるこの惑星で、闇の勢力とのかつてない戦いを描く!優れた弓の使い手で最強のニューヒロインを、『オゾンビ』のダニエル・チャクランが熱演!
【キャスト】
ダニエル・チャクラン
ケヴィン・ソーボ
ロッキー・マイヤーズ
ニコラ・ポースナー
【スタッフ】
監督・プロデューサー・脚本:ジョン・ライド
製作会社:Arrowstorm Entertainment
音楽:ジェームズ・シェーファ
撮影・編集:エアーク・ソウベア -
ウソ発見器 -YES or NO 生死を賭けた選択-
これからの質問に“真実”を答えなければ、命は無い。何故無かったのか!! 話題騒然の新たなるシチュエーション・スリラー誕生!サスペンス+クライム+スリラーの王道ストーリー。犯行目的・意図が不明の連続殺人犯をロンドンの刑事が追いかけるが、核心に迫るにつれて、刑事自身の身の周りにも危険が及び始める。【ストーリー】気づくと、深夜のスーパー・マーケットで椅子に拘束され、ウソ発見器にかけられていたジョン。しかも目の前には銃が固定されていた。店内放送から聞こえて来たのは「これからの質問に真実を答えなければ、命は無い」という言葉だった。そして、ジョンへの質問が始まった。無事にクリアしてホッとするもつかの間、第3問目はジョンが誰にも言えない“重大な秘密“だった。追いつめられたジョンが考えた答えとは【キャスト】サイモン・フィリップス、ピーター・ウッドワード、ピーター・バレット、ケリー・シャーリー、ジュリエット・ベネット ほか【監督】ポール・タンター94分日本語字幕