洋画の作品:1172件
-
エスケープ・ルーム(吹替版)
閉じ込められた男女6人。制限時間は1時間!冒頭から息をのむ展開!繰り出される謎とゲーム。緊張感あふれるシュチュエーション・スリラー!旋風を巻き起こしている、謎解き脱出ゲームをモチーフにリアル映画化!観客も体感できる新感覚エンタテインメント!
【キャスト】
エヴァン・ウィリアムズ/エリザベス・ハワー/アナベル・スティーヴンソン/ダン・J・ジョンソン/ジョン・イエラルディ/ケリー・デルソン
【スタッフ】
監督:ウィル・ワーニック -
−悟空伝−(吹替版)
この猿、制御不能!『西遊記〜はじまりのはじまり〜』監督が放つド迫力アクション・エンターテイメント!エディ・ポンとショーン・ユーの原点、台湾版TVドラマ「あすなろ白書」のメインボイスキャストが本作のために再集結!「MAJOR」の森久保祥太郎、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の高橋広樹、「牙狼<GARO> -VANISHING LINE-」の小林沙苗ら豪華声優陣!!
【キャスト】
エディ・ポン/ショーン・ユー/ニー・ニー/フェイ・ユー/オウ・ハオ/ジェン・シュアン
【スタッフ】
監督:デレク・クォック -
プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード(字幕版)
『ドン・ジョバンニ』は愛のレクイエムだった。1787年、“百塔の都”プラハ。天才音楽家を巡る恋のトライアングルと邪悪な陰謀が錯綜する。“神童”モーツァルト、プラハで彼を待つのは、「愛」か「成功」か、それとも「陰謀」か!?
【キャスト】
アナイリン・バーナード/モーフィッド・クラーク/ジェームズ・ピュアフォイ/サマンサ・バークス
【スタッフ】
監督:ジョン・スティーブンソン -
ニューヨーク、愛を探して(吹替版)
自分らしく生きる、物語が生まれるこの街<ニューヨーク>で。共感と感動が湧くハートウォーミング・ドラマ!ニューヨークを舞台に、人と人とのつながりを通して“最高の自分”を発見できる必見作。ハリウッドを代表する名女優たちが華麗なる競演!2016年ミラノ国際映画祭でミラ・ソルヴィノが助演女優賞を獲得!その他「監督賞」「編集賞」の2部門にノミネート。
【キャスト】
セルマ・ブレア/スーザン・サランドン/シャロン・ストーン/コートニー・コックス/クリスティーナ・リッチ/ミラ・ソルヴィノ
【スタッフ】
監督:ポール・ダドリッジ -
ギャロウズ・ヒル(字幕版)
悪天候で足止めされた一家。古い屋敷入り込むが、地下には監禁された一人の少女しかし、彼女には隠された恐ろしい秘密があった。“彼女”は、次々襲っていくのだった──。『ソウ』シリーズ製作総指揮ピーター・ブロックが放つ 新感覚ショッキング・ホラー!!
【キャスト】
ピーター・ファシネリ/ソフィア・マイルズ
【スタッフ】
監督:ヴィクター・ガルシア -
RENDEL レンデル(吹替版)
それは、復讐の“ノワール”!北欧フィンランドが生んだ新たなダークヒーロー、降臨。エモーショナルな新時代のフィルムノワールが誕生!世界各国のファンタ系映画祭で好評を博した北欧フィンランド初となるダークヒーロー・アクションがいよいよ日本に上陸!『バットマン』などのハリウッド製のダークヒーローとはひと味もふた味も違う、北欧独特のリアルでクールでハードボイルドな空気を纏った新たなヒーローを創り上げた!新時代の“フィルムノワール”誕生!!
【キャスト】
クリストフェル・グンメルス/ラミ・ルシネン/レンネ・コルピラ/ビアンカ・ブラディー
【スタッフ】
監督:ジェッセ・ハーヤ -
68キル(吹替版)
気弱な男が巻き込まれた、6万8000ドルの強奪計画。はたして金は誰の手に――?タランティーノ映画を思わせる、ぶっ飛んだ爽快さ!愛と狂気の新世代アクション・スリラー!
【キャスト】
マシュー・グレイ・ギュブラー/アナリン・マコード/アリーシャ・ボー/シェイラ・ヴァンド
【スタッフ】
監督:トレント・ハーガ -
YARN 人生を彩る糸(字幕版)
北欧アイスランドから届いた手しごとを愛するすべての人に贈る、YARN(糸)にまつわるクラフト・アート・ドキュメンタリー。世界的なクラフト・ブームの中、糸を紡ぎ、編み、表現する4組のアーティストが、彩り豊かな糸に人生そのものを見出した姿を描いたクラフト・アート・ドキュメンタリーが、編み物が生活に根ざした北欧アイスランドからやってきた!アーティストたちと共に、アイスランド、ポーランド、デンマーク、ドイツ、キューバ、ハワイ…YARN(糸)は世界を旅する。
【キャスト】
オレク/サーカス・シルクール/ティナ/堀内紀子
【スタッフ】
監督:ウナ・ローレンツェン -
エルミタージュ美術館 美を守る宮殿(字幕版)
世界最大級の美術館、エルミタージュ美術館はロシアの歴史そのもの。250年、美を守り続けてきた宮殿の姿が明らかになる―。伝説をまとった扉が、いま開けられる。
【キャスト】
ミハイル・ピオトロフスキー館長/建築家レム・コールハース/彫刻家アントニー・ゴームリー
【スタッフ】
監督:マージー・キンモンス -
否定と肯定(吹替版)
ナチスによる大量虐殺は― 真実か、虚構か。ホロコースト、信念の法廷が今はじまった。ホロコースト否定論者 vs ユダヤ人歴史学者―実在のセンセーショナルな裁判をスリリングに映画化!
【キャスト】
レイチェル・ワイズ/ティモシー・スポール/トム・ウィルキンソン/アンドリュー・スコット/ジャック・ロウデン
【スタッフ】
ミック・ジャクソン -
2バッドガイズ(吹替版)
金のためなら容赦なし!!あらゆるミッションを過激にクリアする、史上最悪、ハンパない2人の最強スペックアクションムービー!!『ドクターストレンジ』『エクスペンダブルズ2』 スコット・アドキンスのアクション炸裂!!
【キャスト】
スコット・アドキンス/ルイス・マンディロア/ウラジミール・クリッチ
【スタッフ】
監督:ジェシー・V・ジョンソン
脚本:ジェシー・V・ジョンソン、スチュ・スモール -
パッション・プレイ
ミッキー・ローク×ミーガン・フォックス×ビル・マーレイが交錯するハードボイルドムービー!!
【キャスト】
ミッキー・ローク ミーガン・フォックス ビル・マーレイ ケリー・リンチ
【スタッフ】
監督:ミッチ・グレイザー -
パーフェクト・ヒート
すり替えられた王女の死体ー。突然現れた謎の男ー。世界遺産を舞台に消えた王女の行方を追って男たちの熾烈な戦いが繰り広げられるノンストップ・クライム・アクション!
【キャスト】
ケラン・ラッツ ミッキー・ローク アリオ・バーユ アティカ・ハシホラン
【スタッフ】
監督:コナー・アリン -
フランス特殊部隊 RAID(吹替版)
2017年のフランスで国産映画第1位の大ヒットを記録した痛快アクションコメディ。警察の特殊部隊に入りたいと望むヒロインは、ひょんなことから夢が叶ってしまい……?
フランス初登場1位!
『SING/シング』『ラ・ラ・ランド』を抜き、6週連続BEST10入り!
フランス特殊部隊【RAID】ベテラン隊員×直感型新人隊員の異色コンビが
国家を揺るがす凶悪テロリストの陰謀に立ち向かう!極限のミッション!!
『フレンチ・ラン』『スペシャル・フォース』『フランス特殊部隊GIGN 〜エールフランス8969便ハイジャック事件〜』
に続くフレンチ・アクション最新作!
【キャスト】
ダニー・ブーン/アリス・ポル/ミシェル・ブラン/イヴァン・アタル/フランソワ・レヴァンタル
【スタッフ】
監督:ダニー・ブーン -
チェーン(字幕版)
『ソウ』『ジグソウ:ソウ・レガシー』のスタッフが仕掛ける極限のサバイバル・スリラー!人気TVシリーズ『シューター』 ライアン・フィリップ主演。監禁、暴力、恐怖…過酷な状態から、果たして脱出できるのか―!?
【キャスト】
ライアン・フィリップ:レーガン
スティーヴン・ルイス・グラッシュ:ジュニア
ラス・ルッソ:ティム
イアン・バーフォード:マイク
【スタッフ】
監督:ライアン・フィリップ
脚本:ライアン・フィリップ、ジョー・ゴセット
製作:マーク・バーグ
-
ヴィクター・クロウリー/史上最凶の怪人(字幕版)
『13日の金曜日』ジェイソン、『ハロウィン』ブギーマンを超える殺人鬼(スラッシャー)!
『ハチェット』『フローズン』でホラー界を席巻した、鬼才アダム・グリーン監督最新作!史上最強の殺人鬼ー新たなるスラッシャー伝説が始まる。
『ハチェット』シリーズで登場した”怪物ヴィクター・クロウリー”をアダム・グリーン監督が更に進化させたリブート最新作!
昨年亡くなったホラー界の重鎮”ジョージ・A・ロメロが、ヴィクターのキャラクター絶賛して、本作の製作をアダム・グリーン監督に強く薦めて実現した。
『13日の金曜日』ジェイソン、『ハロウィン』ブギーマン、『エルム街の悪夢』のフレディ、怪物スラッシャーの正当な伝説を受け継ぐ、”ヴィクターのキレッキレの暴れっぷりにホラーファンも狂喜必至。
【キャスト】
ケイン・ホッダー/パリ―・シェン/ラウラ・オルティス/デイブ・シェリダン/ケイティ・ブース
【スタッフ】
監督・脚本:アダムグリーン
製作:ハムザ・アリ ウィル・バラット
撮影監督:ジャン=マイケル・ロサダ
特殊効果:ロバート・ペンダ―クラフト
音楽:ジェイソン・エイカーズ
編集:マット・ラサム -
ニーゼと光のアトリエ(字幕版)
心理療法の常識をくつがえし、愛と芸術で人を癒したある女性精神科医の真実の物語。第28回東京国際映画祭の最高賞・グランプリ&最優秀女優賞とリオデジャネイロ国際映画祭2015の観客賞を受賞して、ヨーテボリ国際映画祭やグラスゴー国際映画祭やサンパウロ国際映画祭などに正式出品して、海外映画祭で絶賛された実在の女性精神科医の物語。
【スタッフ】
グロリア・ピレス/シモーネ・マゼール/ジュリオ・アドリアォン/クラウジオ・ジャボランジー/ファブリシオ・ボリヴェイラ
【スタッフ】
監督:ホベルト・ベリネール -
マイビューティフルガーデン(字幕版)
「美しい庭は人生の意味を教えてくれる。」植物嫌いな女性が、偏屈だが卓越した園芸家である隣人男性からガーデニングの手ほどきを受けるうちに人生が輝き始めるシンデレラストーリー!
【スタッフ】
ジェシカ・ブランウン・フィンドレイ/トム・ウィルキンソン/アンドリュー・スコット/ジェレミー・アーヴァイン/アンナ・チャンセラー
【スタッフ】
監督:サイモン・アバウド -
聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(吹替版)
コリン・ファレル×ニコール・キッドマン
オスカー俳優の豪華共演による、あなたの常識を覆す新感覚スリラーが日本に上陸!!
<第70回カンヌ国際映画祭 脚本賞受賞>
謎の少年がある家族にかけた4つの悲劇が、誰もが予想できない壮絶な“ラスト”を迎える-
第89回アカデミー賞脚本賞ノミネート『ロブスター』の監督、最新作!カンヌ映画祭で「ある視点」グランプリ受賞『籠の中の乙女』、審査員賞『ロブスター』、そして『聖なる鹿殺し』で脚本賞と見事 カンヌで3度の受賞を果たした、いま世界から最高に注目が集まる奇才ランティモス監督の最新作。豪華キャストを迎えた本作は、身勝手な主人公のセリフ、神の目のような見下ろす映像、心理的に追いつめていく音楽、すべてが絡みあい見事なランティモス・ワールドが作り上げられている。はたして『聖なる鹿殺し』が意味するものとは?!
【キャスト】
コリン・ファレル/ニコール・キッドマン/バリー・コーガン/ラフィー・キャシディ/アリシア・シルヴァーストーン
【スタッフ】
監督:ヨルゴス・ランティモス -
アムール、愛の法廷(字幕版)
いつだって、愛は思いがけず訪れる。「熟年の淡い恋」と「法廷劇」2つの物語が巧みに絡み合う、上質な大人のラブストーリー!第72回ベネチア国際映画祭最優秀男優賞&最優秀脚本賞、第41回セザール賞助演女優賞を受賞した、大人の上質なラブストーリー。
【キャスト】
ファブリス・ルキーニ/シセ・バベット・クヌッセン/エヴァ・ラリエ/コリンヌ・マシエロ/ソフィ=マリー・ラルイ
【スタッフ】
監督:クリスチャン・ヴァンサン -
フロンティア(吹替版)
歴史の謎を解き、時空を超えたミッションを遂行せよ!金儲け主義で傲慢な若きビジネスマンのミハイル。第二次世界大戦時、レニングラード包囲戦地に突如タイムトリップする。壮大なタイムトリップの最中で明らかになる時空を超えた彼の宿命とは―
【キャスト】
クリスティーナ・ブロスカヤ/アレクサンドル・コルシュノフ/エレナ・リャドワ/パヴェル・プリルチニー/セミオン・トレスクノフ
【スタッフ】
監督:ドミトリー・チューリン -
まともな男(字幕版)
2016年スイス映画賞において<最優秀作品賞>ノミネート<最優秀脚本賞>受賞し、スイスで絶賛を浴びた衝撃の問題作!鬼才ミヒャ・レビンスキー監督によるコメディ・ドラマ。人のいい男が、事なかれ主義の果てに負のスパイラルに陥っていく悲喜劇の行方を巧みなストーリーテリングで描き出す。
【キャスト】
デーヴィト・シュトリーゾフ/マレン・エッゲルト/アニーナ・ヴァルト/ロッテ・ベッカー/マックス・フーバッヒャー/シュテファヌ・メーダー/ベアト・マルティ
【スタッフ】
監督:ミヒャ・レビンスキー -
ロナウドVSメッシ フェイスオフ(字幕版)
世紀のスーパースター対決ー完全保存版!全世界を魅了するプレイヤー、ナンバー1はどっちだ!!! 今世紀最大のワールド・サッカープレイヤー、どちらが世界最高峰なのか! ロナウド&メッシ2人のライバルのプレイスタイルから軌跡、その実力と人気を徹底解剖!!
【キャスト】
クリスティアーノ・ロナウド/リオネルメッシ/デビッド・ベッカム/アレックスファーガソン/ジェラール・ピケ
【スタッフ】
監督:タラ・ピルニア -
ドラゴン・キングダム 魔法の森と水晶の秘密(吹替版)
超豪華声優陣で送る!
ファンタジー・アドベンチャーの傑作!!
【キャスト】
松村沙友理(乃木坂48)/松本梨香/伊波杏樹/矢尾一樹
【スタッフ】
監督:マヌク・デポヤン
脚本:オレナ・シュルガ
音楽:セルゲイ・クルツェンコ -
君の名前で僕を呼んで(吹替版)
第90回アカデミー賞(R)脚色賞受賞!3部門(作品賞、主演男優賞、歌曲賞)ノミネートの感動作。
誰もが胸の中にある柔らかな場所を思い出す。何ひとつ忘れたくないという想いに全米が恋をした。
17歳と24歳の青年の、初めての、そして生涯忘れられない恋の痛みと喜びを描いた本作。
男女を問わず、世代を問わず、たとえ今は忘れてしまっていても、誰もが胸の中にある柔らかな場所を思い出すような、まばゆい傑作。
昨年11月に全米公開されると大ヒットを記録。
アカデミー賞では作品賞、主演男優賞、脚色賞、歌曲賞の4部門にノミネートされ、見事にジェームズ・アイヴォリーが脚色賞を受賞。
主人公エリオには本作が初主演のティモシー・シャラメ。
相手役オリヴァーには『コードネーム U.N.C.L.E.』のアーミー・ハマー。
弱冠22歳にしてアカデミー賞主演男優賞にもノミネートされ、数々の賞に輝くシャラメは、今やレオナルド・ディカプリオ以来の実力と人気を兼ね備えた才能とセンセーションを巻き起こしている。
その表情だけを映し続ける、かつてない3分30秒にも及ぶ超長回しラストショットを見終えたとき、心を揺り動かされないひとはきっといないだろう。
脚色は、映画史に残る『日の名残り』の名匠ジェームズ・アイヴォリー。本作でアカデミー賞脚色賞を受賞した。
監督は『ミラノ、愛に生きる』のイタリアの俊英ルカ・グァダニーノ。
89歳の名匠が17歳と24歳の青年の恋を瑞々しく描き、エリオの父が息子に語り返る台詞は、誰もが涙する本作のハイライトのひとつとなった。
【キャスト】
エリオ…ティモシー・シャラメ(入野自由)
オリヴァー…アーミー・ハマー(津田健次郎)
パールマン教授…マイケル・スタールバーグ(星野充昭)
アネラ…アミラ・カサール(沢海陽子)
【スタッフ】
監督・製作:ルカ・グァダニーノ
脚色:ジェームズ・アイヴォリー
原作:アンドレ・アシマン『君の名前で僕を呼んで』オークラ出版刊
製作:ピーター・スピアーズ
撮影監督:サヨムプー・ムックディムプローム
編集:ヴァルテル・ファサーノ
プロダクションデザイン:サミュエル・デオール
挿入歌:スフィアン・スティーヴンス「ミステリー・オブ・ラブ」
-
クロノス・コントロール(吹替版)
支配された世界から脱出せよ―― 新時代SFアクション誕生!
人類は、悪
★戦争撲滅のため開発されたロボット“クロノス”の本当の目的は人類の排除だった…ジョン・キューザックが人類排除を企てる悪の創始者を演じる、SFアクションムービー!
★メガホンを握るのはスイス出身のインディーズフィルムメイカー、ロバート・コウバ監督。
★ロボットや宇宙船のスケールが大がかりで迫力満点!
【キャスト】
ジョン・キューザック/ジュリアン・シャフナー/ジャニーヌ・ヴァッカー/カーメン・アルジェンツィアノ
【スタッフ】
監督/脚本:ロバート・コウバ
製作総指揮:ブルース・ウェイン・ギリーズ、アリッサ・フィリップス -
死の谷間(吹替版)
核汚染の末に生き残った1人の女と2人の男―。人間の本性をえぐり出す衝撃のSFサスペンス!実力派キャストが地球上に取り残された“第2のアダムとイヴ”を熱演!
【キャスト】
アン・バーデン:坂本真綾
ジョン・ルーミス:乃村健次
ケイレブ:阪口周平
【スタッフ】
監督:クレイグ・ゾベル
製作:トビー・マグワイア、ソフィア・リン
音楽:ヘザー・マッキントッシュ
原作:ロバート・C・オブライエン -
ブラッド・マネー(吹替版)
ジョン・キューザック主演、緊迫サスペンス・アクション!それは手を出してはイケない“最悪の大金”!偶然見つけた大金持ち去ろうとする男女3人に大金の存在を知る謎の男が迫り、襲い掛かる!!
【キャスト】
ジョン・キューザック/エラー・コルトレーン/ウィラ・フィッツジェラルド/ジェイコブ・アーティスト
【スタッフ】
監督:ラッキー・マッキー
脚本:ジャレッド・バトラー/ラース・ノーバーグ -
名もなき野良犬の輪舞(ロンド)(吹替版)
カンヌ国際映画祭ほか世界の映画賞を席巻!国民的男優ソル・ギョングと、ボーイズグループ「ZE:A」のイム・シワンが、無慈悲な男の生き様をエモーショナルに熱演。スタイリッシュなアクション、予測不能なサスペンス、骨太なヒューマンドラマが交錯し、新時代フィルムノワールの頂点に立つ名作!
【キャスト】
ソル・ギョング/イム・シワン/キム・ヒウォン/チョン・ヘジン/イ・ギョンヨン/ホ・ジュノ
【スタッフ】
監督:ビョン・ソンヒョン -
ザ・スクエア 思いやりの聖域(吹替版)
美術館を舞台に<毒とユーモア>で人間の本性を暴く、傑作悲喜劇!!
世界三大映画祭のひとつカンヌ映画祭。
その栄えある舞台で最も優れた作品に与えられる最高賞は「パルムドール」と呼ばれ、今年は是枝裕和監督『万引き家族』が受賞したことでも大きな話題を呼んだ。
そのパルムドールを、昨年受賞したのが本作『ザ・スクエア 思いやりの聖域』。
カンヌ映画祭以降も、ヨーロッパ映画賞6冠、アカデミー賞ノミネートなど世界の映画祭を席巻した傑作だ。
世間から信頼と尊敬を集める美術館のキュレーターの行ったささやかな復讐が、やがて彼の人生を追い詰めていくことになる、皮肉な運命の悲喜劇く。
知的でセクシーなクリスティアンを魅力たっぷりに演じるのは、本作でブレイクし、『ドラゴン・タトゥーの女』の続編への出演も決定したクレス・バング。
共演に話題のドラマ「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」でエミー賞、ゴールデン・グローブ賞などを続々受賞、スターの階段を駆け上がるエリザベス・モス。
『シカゴ』などの演技派ドミニク・ウェスト、『猿の惑星』のモーションキャプチャーを担当するテリー・ノタリーらが脇を固めている。
美術界を舞台に、現代社会を生きる人々が抱える格差や差別といった問題を抉り出し、本当の正義や生きていくことの本質を痛烈な笑いたっぷりに描き出す。
観る者のモラルと正義が<試される>衝撃の問題作が、いよいよ待望のリリース!
【キャスト】
クレス・バング/エリザベス・モス/ドミニク・ウェスト/テリー・ノタリー
【スタッフ】
監督・脚本:リューベン・オストルンド
製作総指揮:トマス・エスキルソン、アグネタ・ペルマン、ダン・フリードキン、ブラッドリー・トーマス
製作:エリック・ヘンメンドルフ、フィリップ・ボベール
撮影:フレドリック・ヴェンツェル
編集:リューベン・オストルンド、ジェイコブ・シュルシンガー