洋画の作品:1172件
-
バレット
アクション映画の頂点を極めた者たちが集結。
この戦いにルールは無い。
長年にわたり、殺し屋として裏社会を生きてきたジミー(シルベスター・スタローン)。依頼された簡単な仕事を相棒ルイス(ジョン・セダ)とこなすが、その後キーガン(ジェイソン・モモア)に襲われ、相棒が殺されてしまう。キーガンに復讐するため、ジミーは敵でもある刑事のテイラー(サン・カン)と手を組むことに。掟破りのコンビは、ジミーの娘リサ(サラ・シャヒ)を巻き込みキーガンの元に辿り着くが…。
生きるために“殺し”を稼業としてきたジミーが、復讐のため手を組んだのは、若き堅物テイラー。2人の前に立ちはだかったのは、警察、マフィア、そして究極のヒットマンだった…。監督は伝説のアクション名作『48時間』の、ウォルター・ヒル。彼がスタローンからのラブコールをうけ、10年ぶりに監督に復帰する。『ロッキー・ザ・ファイナル』『ランボー/最後の戦場』『エクスペンダブルズ』シリーズで、完全復活を果たした、スタローンと生きる巨匠ウォルターヒル。そこに、アクション映画の金字塔『ダイ・ハード』の製作ジョエル・シルヴァーが加わり、キング・オブ・アクションムービーが誕生した!
【キャスト】
ジミー…シルベスター・スタローン
テイラー…サン・カン
キーガン…ジェイソン・モモア
リサ…サラ・シャヒ
モレル…アドウェール・アキノエ=アグバエ
【スタッフ】
製作総指揮:ジョエル・シルヴァー
監督:ウォルター・ヒル
脚本:アレサンドロ・キャモン
撮影:ロイド・アハーン
原作:マッツ(アレクシス・ノラン) -
ポゼッション
私の中に “ ” がいる
全米2週連続No.1 サム・ライミが仕掛ける驚愕の実話
実話に基づいた物語を、サム・ライミがプロデュース!
ユダヤの民話に伝わる邪悪な魂を封じ込めたとされる“ディビュークの木箱”の記事がロサンゼルス・タイムズ紙に掲載された。背筋が凍りつくような話に多くの人々が魅了されたが、サム・ライミもまたこの真実の物語に魅了され、映画化されることになった。
その撮影中にも数々のエピソードがあり、悪魔祓いのシーンが撮影された“リバービュー精神病院”は瞬時に凍りつくような雰囲気があることで有名な廃墟で、部屋に入れないスタッフもいたり、本物のディビュークの木箱を離れた場所に保管しておいたにもかかわらず、とつぜん電球が破壊したりと怪奇的な裏話も尽きない。
妻と離婚し、週末ごとにふたりの愛娘と一緒に過ごしている中年男クライドは、あどけない次女エミリーの異変に目を疑った。ふと立ち寄ったガレージセールでアンティークな木箱を購入して以来、エミリーがその箱に異常な執着を示し、時には凶暴な振る舞いを見せるようになったのだ。その後もエミリーの奇行はエスカレートし、天真爛漫だった我が子の信じがたい変わりように危機感を覚えたクライドは、現代医学では解明できない原因があるのではないかと独自の調査を開始する。しかしそのときすでにエミリーの小さな体には、この世ならぬ恐ろしい何かが棲みついていた…。
【キャスト】
クライド:ジェフリー・ディーン・モーガン
ステファニー:キーラ・セジウィック
エミリー:ナターシャ・カリス
ハンナ:マディソン・ダヴェンポート
ザデック:マティスヤフ
【スタッフ】
プロデューサー:サム・ライミ
製作:ゴースト・ハウス・ピクチャーズ
監督:ゴースト・ハウス・ピクチャーズ
脚本:ジュリエット・スノードン、スタイルズ・ホワイト
音楽:アントン・サンコー -
トゥー・ラビッツ
一撃で二兎を仕留めろ!!
交差するそれぞれの欲望―。緻密なプロットに仕掛けられた罠を見破れ!
ハリウッドがリメイク権を獲得!過激でポップなブラジル発クライムアクション!!
ブラジルのサンパウロでポルノ鑑賞とテレビゲームに明け暮れるエヂガール。腐敗した社会へ嫌気がさした彼は、極悪非道のギャング、マイコンの金を奪うと同時に汚職政治家をこらしらめる“二兎 <トゥー・ラビッツ>”を一撃で仕留める計画を秘かに企んでいた。一方、検察局で働く検事のジュリアは捜査情報を提供したとして、マイコンとの関係が疑われ職場に内務調査が入ることに。そんな中、マイコンに殺しの容疑がかけられる。最後の稼ぎ時とばかりに「金を積めばなんとかなる」とジュリアたちはマイコンにビジネス話を持ち掛けるが…。エヂガール、ジュリア、マイコン、汚職政治家、それぞれの欲望が交錯し、関係性が複雑に絡み合うなか、エヂガールは計画を実行に移す。果たしてエヂガールの真の目的とは!?
錯綜する時間軸、緻密に練られたストーリー、ポップ&スタイリッシュな映像に過激なアクション、次々と登場する濃いキャラクターの面々。その怒涛の展開と斬新な手法が「ブラジル版タランティーノ」の呼び声も高い若き才能、アフォンソ・ポイアルチ監督のデビュー作が遂に日本公開!監督1作目にしてブラジルのアカデミー賞こと“ブラジル映画大賞”にて3冠<最優秀編集賞><最優秀画像効果賞><最優秀オリジナル・サントラ賞>に輝き、ハリウッドが早々にリメイク権を取得した大注目クライム・アクションだ!監督第2作目となるアンソニー・ホプキンス、コリン・ファレルなど超豪華キャスト出演作「Solace(原題)」で早くもハリウッドデビューを果たすことになったポイアルチ監督。突如として世界の映画界に登場したブラジルの恐るべき才能を目撃せよ!
【キャスト】
フェルナンド・アルヴィス・ピント
アレサンドラ・ネグリーニ
タイーヂ
アルヂニ・ムレール
カコ・シオクレール
マラチ・デスカルチス
トグン
【スタッフ】
監督・脚本:アフォンソ・ポイアルチ -
ローンウルフ 真夜中の死闘
満月の夜―奴らを迎え撃つ!!
世界中の映画祭が激賞した傑作アクション・ホラー
盲目の退役軍人が挑む、最期の戦い!
主演:ニック・ダミチ × 監督:アドリアン・ガルシア・ボグリアーノ
秀作“グラントリノ”を彷彿させる異色・アクションホラー!
盲目の退役軍人VSワーウルフ!ホラー史上に残る壮絶バトル!
人生の終焉を覚悟した盲目の退役軍人を演じるのは『ステイク・ランド 戦いの旅路』『肉』のニック・ダミチ。
監督は『NITRO ニトロ』『ABC・オブ・デス』等、今大注目のアルゼンチンの鬼才、アドリアン・ガルシア・ボグリアーノ。
人並み外れた聴覚と嗅覚で作戦を遂行する主人公と、増殖するワーウルフの最終決戦!
盲目の退役軍人アンブローズは、盲導犬のシャドーと共にとある田舎の老人居住区域に引っ越してきた。ベトナム戦争により、失明し心に闇を持つアンブローズは、頑固者の変り者として息子のウィルも手を焼く存在だ。引っ越し翌日、満月の夜に事件は起こる。盲目の彼は優れた聴覚と嗅覚で隣人の老女の異変を知る。壁をたたき、大声で安否を確かめるアンブローズ・・・得体のしれない大きな"ケモノ"は彼の前に突然現れ、愛犬シャドーを襲う。銃の名手でもあるアンブローズは、暗闇の中、聴覚を頼りに銃を撃って応戦するが、シャドー、そして隣人の老女は惨殺されてしまった。"ケモノ"の正体を悟った彼は、戦いを決意する。そして1ケ月後の”満月の夜”に向けて着々と準備を始める・・・。
【キャスト】
ニック・ダミチ
イーサン・エンブリー
ランス・ゲスト
エリン・カミングス
ラリー・フェセンデン
トム・ヌーナン
【スタッフ】
監督:アドリアン・ガルシア・ボグリアーノ
製作:マリク・アリ
プロデューサー:ブレント・クンケル
脚本:エリック・ストルツ
音楽:ウォセイチ・ゴルツェスキー
撮影:エルネスト・エレーラ
編集:アーロン・クロージエ
クリーチャー・ディレクター:ロバート・カーツマン -
サム・ペキンパー 情熱と美学
没後30年を記念して日本公開が実現した、貴重なドキュメンタリー!
映画製作に一生を捧げたバイオレンス映画の巨匠、その孤高の生涯―。
“血まみれサム”と恐れられ、“バイオレンスのピカソ”と称賛された鬼才。映画製作に一生を捧げたバイオレンス映画の巨匠。死後30年を経ても異彩を放ち続ける孤高の映画監督サム・ペキンパーの生涯を紐解く、貴重なドキュメンタリー!
時代に取り残されたアウトローたちの壮絶な闘いを描き映画史に燦然と輝く傑作となった『ワイルドバンチ』、スクリーンに戦争の狂気と哀しみを叩きつけカンヌ映画祭国際批評家連盟賞を受賞した『戦争のはらわた』など、革新的なスローモーション撮影によるバイオレンス描写で“血まみれサム”の異吊を持つサム・ペキンパー。シネフィルや映画製作者たちの間では絶大な人気を誇る監督だが、その一方で、プロデューサーや撮影所との揉め事の多さから気難しいトラブルメーカーというイメージもついてまわった。没後30年を経た今もなお、世界中の著吊な映画人に影響を与え続けているラフ&タフな映画監督―その生涯は、悲劇と喜劇、成功と挫折、そして愛に満ちたものだった。
本作の監督を務めたのは、サム・ペキンパーの伝記とも言える「PASSION & POETORY SAM PEKINPAH PICTURES《(日本未出版)を執筆したマイク・シーゲル。プロデューサーでもあり映画史家でもある彼は、映画製作や演出技法、ハリウッドでのスキャンダルなどについてペキンパー自らが語っている映像はもとより、ジェームズ・コバーンやアーネスト・ボーグナインといった俳優や関係者たちの証言を交えて、これまで事実と考えられてきた“伝説”を検証し、〈映画監督サム・ペキンパー〉の肖像を、真摯に、総括的に描き出している。
時に愚痴や皮肉、苦笑交じりでイキイキと語られる鬼才が巻き起こした狂気の沙汰の数々。本作は、1960〜70年代の冒険心に溢れた“映画の現場”の空気を追体験できる、傑作ドキュメンタリーである。
【キャスト】
サム・ペキンパー
アーネスト・ボーグナイン
ジェームズ・コバーン
クリス・クリストファーソン
R・G・アームストロング
センタ・バーガー
アリ・マッグロウ
イセラ・ベガ
L・Q・ジョーンズ
【スタッフ】
監督・編集・製作:マイク・シーゲル
音楽:ジタン・ブロンド
ナレーション:モンテ・ヘルマン -
ゾンビ・サファリパーク(吹替版)
ホントにホントにホントにホントにゾンビ狩り!!!
ゾンビ in『ジュラシック・パーク』!ゾンビファン待望、ありそうでなかったゾンビ狩りアミューズメント・ムービーがついに日本上陸!!ホントにホントにホントにホントにゾンビ狩り!
★早打ち、長距離狙撃、射撃ゾーン、サファリゾーン、etc。いつでもどこでもゾンビ狩り放題、という新しい体験を売りにした孤島の高級リゾート施設。しかしセキュリティのトラブルにより、狩る・狩られるの立場が逆転、逃げ場無しのゾンビパニックが巻き起こる!!ゾンビ大量、全力疾走!喰われる前に、狩れ!!
★『アウトポストBLACK SUN』 『ゾンビ・ソルジャー』等、ゾンビファンに定評のある作品で知られるスティーヴ・バーカー監督が、『ファイナル・アワーズ』「ARROW/アロー」シリーズのジェシカ・デ・ゴウ、『ベルファスト71』のマーティン・マッキャン、『96時間/レクイエム』 のダグレイ・スコットという豪華キャストで贈る、ゾンビ狩りアミューズメント・ムービー!
【キャスト】
ジェシカ・デ・ゴウ
ダグレイ・スコット
マーティン・マッキャン
【スタッフ】
監督:スティーヴ・バーカー
脚本:ポール・ガーステンバーガー -
王様のためのホログラム(吹替版)
名優トム・ハンクス主演作!人生に迷うすべての人を応援するハートウォーミング・ストーリー!
アカデミー賞(R)に5度のノミネート、2度の受賞を果たした映画史に残る名優。1200万人のフォロワーを抱えるSNSで本作の同名原作を大絶賛し、映画化が実現。
【キャスト】
アラン・クレイ:トム・ハンクス
ユセフ:アレクサンダー・ブラック
ザーラ・ハキム:サリタ・チョウドリー
ハンナ:シセ・バベット・クヌッセン
デイヴ:ベン・ウィショー
アランの父ロン:トム・スリケット
【スタッフ】
監督・脚本・音楽:トム・ティクヴァ
原作:デイヴ・エガーズ
撮影:フランク・グリーベ
音楽:ジョニー・クリメック
美術:ウリ・ハニッシュ
衣装:ピエール=イヴ・ゲロー -
はじまりはヒップホップ
新しい出会いは、すべてを変える。
●本作は、2014年9月に本国ニュージーランドで公開されるや否や賞賛が相次ぎ、ニュージーランド映画の最高賞であるニュージーランド映画賞で監督賞、撮影賞、ドキュメンタリー賞の3部門受賞を果たしたほか、世界最大のドキュメンタリー映画祭であるアムステルダム国際ドキュメンタリー映画祭をはじめ各国の映画祭から上映のオファーが殺到。その数実に40以上!そして、アカデミー賞の前哨戦として注目されるサンタバーバラ国際映画祭では観客賞を受賞した。●彼らの若きマネージャー兼振付師で、「ヒップホップ世界大会への出場」という目標の提案者であるビリー。ダンスの経験が全くなく「最低の振付師よ」と自らを評する彼女だが、メンバーからの信頼は厚い。そんなビリーを主人公にした実話の映画化もハリウッドで決定している。
【キャスト】
The Hip Op-eration Crew
【スタッフ】
監督:ブリン・エヴァンス -
ジェーン(吹替版)
この銃で、愛を守る。
アカデミー賞(R)受賞女優 ナタリー・ポートマン製作・主演作!ハリウッド・トップスターの豪華共演で贈るウエスタン・アクション・ドラマ!
■ナタリー・ポートマンが挑む新境地!「ブラック・スワン」でアカデミー賞(R)主演女優賞を受賞し、トップ女優の地位を確立したナタリー・ポートマン主演作。本作で本格西部劇に初挑戦し、製作にも名を連ねる。
■ハリウッドを代表するトップスター集結!主人公ジェーンの宿敵役には「スター・ウォーズ」シリーズ(1999〜2005)で共演経験のあるユアン・マクレガー。その怪演ぶりが話題を呼んだ。ジェーンのかつての恋人役を「ブラック・スキャンダル」に出演し、「ザ・ギフト」の監督脚本など制作側にも活動の場を広げるジョエル・エドガートンが演じる。
■監督ギャヴィン・オコナーの次作ベン・アフレック主演「ザ・コンサルタント」は全米大ヒットスタートを記録。
■ザ・ブラックリスト(映画製作前の優秀脚本を選出)入りしたスリリングな戦いとヒロインの知られざる過去を交錯させた名脚本による珠玉のドラマ作品。
【キャスト】
ジェーン・ハモンド:ナタリー・ポートマン
ダン・フロスト:ジョエル・エドガートン
ビル・“ハム”・ハモンド:ノア・エメリッヒ
フィッチャム:ロドリゴ・サントロ
ヴィック・ビショップ:ボイド・ホルブルック
ジョン・ビショップ:ユアン・マクレガー
【スタッフ】
監督:ギャヴィン・オコナー
製作:スコット・ステインドルフ,スコット・ラステティ,テリー・ダガス,ザック・シラー,メアリー・リージェンシー・ボーイズ,ナタリー・ポートマン,エイリーン・ケシシアン
脚本:ブライアン・ダッフィールドandアンソニー・タンバキス&ジョエル・エドガートン
原案:ブライアン・ダッフィールド
製作総指揮:ディラン・ラッセル,クリス・コーエン,パリス・ラトシス,ジェイソン・ローズ,デヴィッド・ボーイズ
撮影監督:マンディ・ウォーカー,ASC,ACS
編集:アラン・コディ,ACE
プロダクションデザイン:ティム・グリムスandジム・オバーランダー
衣装デザイン:キャサリン・ジョージandテリー・アンダーソン
音楽:リサ・ジェラルドandマルチェロ・デ・フランシスキ
キャスティング:ビリー・ホプキンス -
ハービー・ハンコック ポシビリティーズ
全ての音楽ファン、プロデューサー、ミュージシャン必見!!日本未公開。スーパースター達との超レアなスタジオセッションを綴ったハービー・ハンコック、奇蹟の音楽ドキュメンタリー映画!!
【キャスト】
Herbie Hancock(ハービー・ハンコック),Christina Aguilera(クリスティーナ・アギレラ),Trey Anastasio(トレイ・アナスタシオ),Cyro Baptista(サイロ・バプティスタ),Michael Bearden(マイケル・ベアデン),Teddy Campbell(テディ・キャンベル),Terri Lyne Carrington(テリ・リン・キャリントン),Dennis Chambers(デニス・チェンバース),Paula Cole(ポーラ・コール),Brian Eno(ブライアン・イーノ),Nathan East(ネーザン・イースト),Shane Fitzsimons(シェーン・フィッツシモンズ),Kenny Garrett(ケニー・ギャレット),Gina Gershon(ジーナ・ガーション),Jamey Haddad(ジェイミー・ハダッド),Lisa Hannigan(リサ・ハニガン),Roy Hargrove(ロイ・ハーグローブ),James Harrah(ジェームス・ハラー),Steve Jordan(スティーブ・ジョーダン),Angelique Kidjo(Angeのe上に')(アンジェリーク・キジョー),Jonny Lang(ジョニー・ラング),Annie Lennox(アニー・レノックス),Pete Lewinson(ピート・レウィンソン),Steve Lewinson(スティーブ・レウィンソン),Vyvienne Long(ヴィヴィアン・ロング),Lionel Loueke(リオーネル・ルエケ),John Mayer(ジョン・メイヤー),Reggie McBride(レジー・マクブライド),Raul Midon(dの上に')(ラウル・ミドン),Marcus Miller(マーカス・ミラー),Pino Paladino(ピノ・パラディーノ),John Patitucci(ジョン・パティトゥッチ),Karl Parazzo(カール・ペラッツォ),Greg Phillinganes(グレッグ・フィリンゲインズ),Raul Rekow(ラウル・リコウ),Tony Remy(トニー・レミー),Damien Rice(ダミアン・ライス),Benny Rietveld(ベニー・リートヴェルド),John Robinson(ジョン・ロビンソン),Carlos Santana(カルロス・サンタナ),Wayne Shorter(ウェイン・ショーター),Paul Simon(ポール・サイモン),Sting(スティング),Joss Stone(ジョス・ストーン),Chester Thompson(チェスター・トンプソン),Tomo(トモ),Willie Weeks(ウィリー・ウィークス) -
ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!
ニューヨークで開催される世界最大のバレエコンクール〈YAGP〉の涙と感動の舞台裏。チャンスは5分 未来を翔ける
ユース・アメリカ・グランプリは9才から19才の若いダンサーたちを対象にした、ローザンヌと並ぶ世界最高峰のバレエコンクール。入賞すれば世界の名門スクールへの奨学金や、バレエ団への入団が約束される。『ファースト・ポジション』は、プロを目指してこの登竜門に挑む、6人の子供たちを追ったエキサイティングなドキュメンタリー。涙と感動が溢れる本作は、トロント国際映画祭をはじめとする映画祭で観客賞を多数受賞している。
【キャスト】
アラン・ベル,ミケーラ・デ・プリンス,レベッカ・ハウネット,ジョアン・セバスチャン・ザモーラ,ミコ・フォーガディ,ジュールズ・フォーガディ,ガヤ・ボマー・イェミニ
【スタッフ】
監督:ベス・カーグマン
プロデューサー:ベス・カーグマン
音楽:クリス・ハジアン
撮影:ニック・ヒギンス -
パティ・スミス:ドリーム・オブ・ライフ
彼女の魂は叫ぶ この愛すべき世界のために
【キャスト】
パティ・スミス, ジェイ・ディー・ドハーティ, フリー (レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)
【スタッフ】
監督:スティーヴン・セブリング -
ダイアナ・ヴリーランド 伝説のファッショニスタ
攻撃する、エレガンス。
20世紀ファッションの発端は、いつもダイアナだったー。その生涯と創造の秘密に迫るドキュメンタリー!
【キャスト】
ダイアナ・ヴリーランド
【スタッフ】
監督:リサ・インモルディーノ・ヴリーランド -
100,000年後の安全
原発から生まれる放射性廃棄物の危険について−フィンランドの場合−
【キャスト】
T・アイカス,C・R・ブロケンハイム,M・イェンセン
【スタッフ】
監督:マイケル・マドセン -
わたしは、ダニエル・ブレイク
第69回カンヌ国際映画祭パルムドール受賞!
名匠ケン・ローチが<今、だからこそ>全世界に伝えたいメッセージ
【キャスト】
デイヴ・ジョーンズ/ヘイリー・スクワイアーズ
【スタッフ】
監督 :ケン・ローチ
脚本:ポール・ラヴァティ -
映画「テロリスト・ゲーム」【TBSオンデマンド】
5代目ジェームス・ボンドのピアース・ブロスナン主演!『ナバロンの要塞』『荒鷲の要塞』の小説家、アリステア・マクリーンの未公開プロットを元に、アンタイ、テロリスト、フォースの活躍を描く娯楽作。
【ストーリー】
ソ連を軍事力の強化によって再生しようとする極右軍人が、プルトニウム爆弾を積み込み貨物列車をハイジャック。犯人たちはヨーロッパを縦断して、イラクを目指していた。かつて、優秀な兵士として活躍したマイケル・グラハム(ピアース・ブロスナン)は、国連の要請で特殊部隊を組織し、列車への潜入を試みる。
【キャスト】
ピアース・ブロスナン、アレクサンドラ・ポール、パトリック・スチュアート、テッド・レヴィン、クリストファー・リー ほか
【スタッフ】
プロデューサー:ピーター・スネル
監督・ディレクター:デヴィッド・S・ジャクソン
脚本:デヴィッド・S・ジャクソン
音楽:トレヴァー・ジョーンズ -
映画「テロリスト・ゲーム2/危険な標的」【TBSオンデマンド】
前作「テロリスト・ゲーム」に引き続き、ピアース・ブロスナン主演!前作と同じメインスタッフ&キャストで贈る、迫力満点のスパイアクション作品。
【ストーリー】
香港の金融市場を襲った謎のインターネット爆破事件。そのパニックは瞬時に世界へと波及していた。そんな中、レンブラントの名画「夜襲」の盗難調査のため、マイケル・グラハム(ピアース・ブロスナン)とサブリナ(アレクサンドラ・ポール)はアムステルダムへと向かう。2人は謎を解く鍵が香港にあることを知り、現地に急ぐ。しかし、その裏には恐るべき北朝鮮の陰謀が潜んでいた。
【キャスト】
ピアース・ブロスナン、アレクサンドラ・ポール、ウィリアム・ディヴェイン、マイケルJ・シャノン、リム・カイシュウ、イレーネ・ン ほか
【スタッフ】
プロデューサー:ピーター・スネル
監督・ディレクター:デヴィッド・S・ジャクソン
脚本:デヴィッド・S・ジャクソン
音楽:ジョン・スコット -
ステーキ・レボリューション
世界中の牛を巡り、「世界一おいしいステーキ」ベスト10を決める、映画史上最も腹の減るドキュメンタリー
世界で一番美味しいステーキを探すために、全世界20カ国、200を超えるステーキハウスをめぐって旅したステーキ・ドキュメンタリー映画。美食の街サン・セバスチャンで行われた第62回サン・セバスチャン国際映画祭(2014)キュリナリー部門(食・ガストロノミーをテーマとした作品)に正式出品され、世界中の美食家の話題をさらった、まるで映画と一緒に世界旅行しているかのような気分を味わうことができる、ステーキをおいしく食べるための食前ムービー
【キャスト】
フランク・リビエラ、イヴ=マリ・ル=ブルドネック
【スタッフ】
監督:フランク・リビエラ
プロデューサー:フランク・リビエラ、ヴェラーヌ・フレディアニ -
美女と野獣
誰もが知る名作の映画化!魔法をかけられた野獣と、囚われの身となった少女の真実の愛を描くファンタジー!
誰もが知るおとぎ話「美女と野獣」を、1756年に出版されたボーモン夫人版の物語を基に実写映画化!父の罪を背負い囚われの身となった美しき娘が、野獣の恐ろしい姿の裏に隠された本当の心に気付き次第に惹かれていく…!真実の愛によって、野獣の姿になってしまった本当の理由と、隠された秘密を解き明かしていく珠玉のファンタジー・ロマンス大作。野獣役に、『ヒンデンブルグ 第三帝国の陰謀』のマキシミリアン・ジモニシェック、ヒロイン役は、次世代のスターと注目されるコルネリア・グレーシェル。
【キャスト】
コルネリア・グレーシェル,マキシミリアン・ジモニシェック,ユルゲン・タラッハ,カルステン・クレイマー
【スタッフ】
監督:マーク・アンドレアス・ボーチャート
製作会社:Global Screen
原作:ジャンヌ=マリー・ルプランス・ド・ボーモン
脚本:マルクス・ヘルトネック
音楽:シュテファン・マリア・シュナイダー
撮影:ヘルマン・ザルツブルク -
ムーンライト(吹替・字幕)
第89回アカデミー賞(R)作品賞含3部門受賞。賞レースを席巻した傑作。圧倒的な映像美と情緒的な音楽で綴ったこの物語に、世界中が虜になる。
名前はシャロン、あだ名はリトル。内気な性格で、学校では“オカマ”と呼ばれ、いじめっ子たちから標的にされる日々。その言葉の意味すらわからないシャロンにとって、同級生のケヴィンだけが唯一の友達だった。高校生になっても何も変わらない日常の中で、ある日の夜、月明かりが輝く浜辺で、シャロンとケヴィンは初めてお互いの心に触れることに…。
【キャスト】
トレヴァンテ・ローズ/アンドレ・ホランド/アシュトン・サンダース/アレックス・ヒバート/ジャネール・モネイ/マハーシャラ・アリ/ナオミ・ハリス
【スタッフ】
監督:バリー・ジェンキンス -
アローン・イン・ザ・ゼット(吹替版)
2016 年トライベッカ映画祭 観客 賞受賞!
観客が騒然とした新感覚 ゾンビ・ スリラー!
近未来のニューヨーク北部、 謎の感染病によって崩壊した世界。
圧倒的な恐怖と、夫と娘を感染で亡くした 絶望の中で
独り立ち向かう終末サバイバル!!
ゾンビ黙示録を生き残れるのか…
【キャスト】
アン:ルーシー・ウォルターズ
クリス:アダム・デヴィッド・トンプソン
オリビア:ジーナ・ピエルサンティ
ジェイソン:シェーン・ウェスト
【スタッフ】
監督・製作:ロッド・ブラックハースト
脚本・製作:デヴィット・エベルトフト -
シャドウ・エフェクト(吹替版)
記憶の無いヒットマンが迫る
国家を揺るがす陰謀の真実!!
『ボーン』シリーズに続くスリリングな展開
史上空前のSFアクション・エンタテインメント!!
【キャスト】
リーズ:ジョナサン・リス=マイヤーズ
ガブリエル:カム・ジガンディ
ホッジ保安官:マイケル・ビーン
ブリン:ブリット・ショウ
【スタッフ】
監督:オービン・オルソン
脚本・製作:チャド・ロー -
バトル・オブ・ガーディアン 〜暗黒部隊vs謎の少女〜(吹替版)
不思議な力を持つ少女モリーが女の子を助け出すため、たった一人で悪の軍団に立ち向かう!
オランダ発、SFアクションの超大作が日本上陸!!
狂人となった人間(通称:サプリカント)がはびこり荒廃した世界。
生きるために戦う少女を大迫力のアクションと最新のVFXで描き出す!!
『マッドマックス』を彷彿とさせる世界観!スパーパワーを持つ少女の戦い!
ただ強いだけじゃない!一味違うメガネっ子のニューヒロインが誕生!!
荒廃した世界を舞台に描かれるSFアクション!大ヒット作満載の人気ジャンル!
2017年、荒廃した世界を舞台に少女の戦いを描く、SFアクションの超大作が登場!文化も衰退し、人に襲いかかり喰らう“サプリカント”がはびこる世界。一人で生きている少女モリーは、とある実験を受け、不思議な力を持つ秘密があった。バリアーで銃弾をはじき、人一人を粉々にしてしまう恐怖の力だった。その力を隠し生きてきたモリーは偶然出会った少女を助けるため、人を攫い、殺すことをいとわない<サンダーランド>の最強の戦士たちに立ち向かう!荒廃した世界を描く、『マッドマックス』や『ウォーターワールド』などを彷彿とさせる世界観!刀を武器に戦士たちをなぎ倒していくモリーのアクションは大迫力の一言!さらに彼女の持つ不思議な力を最新のVFXで描き出し、今年最高のSFアクション最高傑作が誕生した!!
【キャスト】
ジュリア・ベイトラーン/エマ・デ・パーウ/ヨースト・ボルト/アンリーズ・アッペルホフ/タマラ・ブリンクマン
【スタッフ】
監督:コリンダ・ボンジャース/タイス・ミューズ
脚本:タイス・ミューズ
製作:コリンダ・ボンジャース/ヴィンセント・クローネンバーグ/タイス・ミューズ/クリス・パトモ
音楽:ヨヘム・ヴェイエリンク
撮影:クリス・パトモ
編集:コリンダ・ボンジャース/タイス・ミューズ/クリス・パトモ -
リムジン
超豪華リムジンに囚われた美しき女優。そこは硝子の棺と化す―
超豪華リムジンに囚われた美しき女優―。 誰が何の目的で!?
目を逸らすほどの惨しい辱めの果てに待ち受ける衝撃の“結末”。
限界値寸前の凌辱系密室監禁シチュエーション・スリラー!!
その時、豪華リムジンが辱めの舞台に変わる!新たな密室監禁スリラーの傑作が誕生!!
完全なプライベート空間であるはずのリムジン車内が、何者かによって恐怖の監禁部屋へと一変する。運転席に座っているのは誰?車はどこへ向かっている?電波も声も届かない密室の中で、凌辱の夜が始まる!
運転席から届く凌辱の指令!従わなければ命はない!!
車内に監禁されたスター女優に、スピーカーを通して下される数々のエロティックな指令。従わなければ生命はないと脅され、声のままに受け入れていく。誰が、何のために!?その先に待つ衝撃の結末とは!?
シッチェス映画祭出品!鬼才アリッツ・ズビリャガ監督長編デビュー!!
数々の短編映画で話題をさらい、Variety誌でも“スペインの10の新星”の一人にも挙げられるスペインの鬼才アリッツ・ズビリャガが満を持して長編監督デビューを飾った本作。長編第一作でファンタ系映画祭の名門シッチェス映画祭のオフィシャルセレクションに選ばれ、ホロラント映画祭では最優秀作品賞、監督賞、女優賞の3冠に輝いた話題作!
【キャスト】
パオラ・ボンテンピ
【スタッフ】
監督・脚本・編集:アリッツ・ズビリャガ
プロデューサー:ガルデル・ガズテル=ウルティア
脚本:アイトール・エネリズ
撮影:ジョン・D・ドミンゲス
美術:モニカ・アウシン
音楽:アランザズ・カレハ -
雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(吹替版)
妻の死後、あらゆる物を壊し始めた男。
そして見つけた、妻が遺したメッセージとは――。
僕はあまりにも君に無関心だった。
主演ジェイク・ギレンホール(『ナイトクローラー 』)×監督ジャン=マルク・ヴァレ(『ダラス・バイヤーズクラブ』)の強烈タッグ!
主演は『ナイトクローラー』の狂気的な演技で人々を魅了したジェイク・ギレンホール。妻を亡くし自分を見失った空虚な男の脆さを、繊細な演技で見事に表現!また、監督は『ダラス・バイヤーズクラブ』『わたしに会うまでの1600キロ』の監督・ジャン=マルク・ヴァレの待望の最新作。何事にも無感覚になっている主人公の心の迷いに寄り添いながら、美しい映像と共にエモーショナルに描き切った。
物語に華を添える豪華共演陣! “美しすぎる少年”にも注目!!
ジェイク演じるデイヴィスの心を溶かしていくシングルマザーにナオミ・ワッツ、義父をベテランのクリス・クーパーが演じ物語に華を添えている。
さらに、主人公の“破壊活動”を助ける少年・クリスを演じたのは、新鋭・ジューダ・ルイス。
その存在感と演技力はもちろん、端正な顔立ち、クールな瞳、美しすぎるルックスに早くも熱視線が集まっている。
身近な人を亡くした喪失感からどう抜け出すのか、そして人生で本当に大事なものとは…
事故、病気、自然災害・・・人は誰しも突然、身近な人の命が奪われることを体験する。
自身の人生をふと振り返り、“人生にとって大事なものは何か”を描いた本作。
人生の壁にぶち当たり、もがきながら、一歩踏み出そうとする主人公に共感、感情移入してしまうと話題に。
【スタッフ】
デイヴィス:ジェイク・ギレンホール
カレン:ナオミ・ワッツ
フィル:クリス・クーパー
クリス:ジューダ・ルイス
【スタッフ】
監督・製作:ジャン=マルク・ヴァレ
脚本:ブライアン・サイプ
製作:リアンヌ・ハルフォン
製作総指揮:サッド・ラッキンビル -
ラ・ラ・ランド(吹替・字幕)
観るもの全てが恋に落ちる、極上のミュージカル・エンターテインメント
★世界の映画賞を席巻&激賞!!ゴールデングローブ賞では歴代最多7部門受賞の快挙。そして第89回アカデミー賞では、監督賞・主演女優賞・撮影賞・美術賞・作曲賞・主題歌賞(City of Stars)の最多部門受賞!!
★賞レースを席巻した衝撃の傑作「セッション」の天才、デイミアン・チャゼル監督最新作!!
★「ドライヴ」のライアン・ゴズリング、「アメイジング・スパイダーマン」のエマ・ストーン主演。さらに「セッション」のJ.K.シモンズや、トップ・ミュージシャン、ジョン・レジェンドも出演。
★全世界大ヒット。そして日本でも現象化、記録的大ヒットを記録中!
【キャスト】
セバスチャン:ライアン・ゴズリング
ミア:エマ・ストーン
トレイシー:カリー・ヘルナンデス
アレクシス:ジェシカ・ローゼンバーグ
ケイトリン:ソノヤ・ミズノ
ローラ:ローズマリー・デヴィット
ビル:J・K シモンズ
グレッグ:フィン・ウィットロック
キース:ジョン・レジェンド
【スタッフ】
監督・脚本:デイミアン・チャゼル
製作:フレッド・バーガー,ジョーダン・ホロウィッツ, グレイ・ギルバート,マーク・プラット
エグゼクティブプロデューサー:モリー・スミス,トレント・ルッキンビル,タッド・ルッキンビル
撮影監督:リヌス・サンドグレン
プロダクションデザイン:デヴィッド・ワスコ
編集:トム・クロス
衣装デザイナー:メアリー・ゾフレス
作曲:ジャスティン・ハーウィッツ
作詞:ベンジ・パセック&ジャスティン・ポール
エグゼクティブ音楽プロデューサー:マリウス・デ・ヴリーズ
音楽監督:スティーヴン・ギシュツキ
振り付け師:マンディ・ムーア -
ドラゴン・ウォーズ/戦士と邪悪な民
「ゲーム・オブ・スローンズ」スタッフ&キャスト
× 「ハリーポッター」シリーズ VFX スタッフ終結!!
獰猛なドラゴンから王国を守るため大冒険が今、始まる!
圧倒的な映像美!大迫力アクション!VFX
バトル・アドベンチャー!!
【キャスト】
ロス・オヘネシー
ベン・ロイド=ホームズ
ザラ・フィシアン
シルヴィオ・シマック
【スタッフ】
監督:サイモン・ウェルズ
脚本・製作:ベン・ロイド=ホームズ
製作総指揮:クリス・ニューマン
VFX:テリー・マリオット -
キラー クラウン 血の惨劇
全米、震撼。
映画史上、もっとも残酷な殺害予告
“これ”は実在するのか─。
殺害予告の風船が届いた時、死のカウントダウンが始まる
悪魔の魂がのり移った不気味なピエロが立ちはだかる
俳優ジョニー・デップも長年悩まされているという深刻な恐怖症とされるコルロフォビア(道化恐怖症)。そのテーマとなっているスティーブン・キング原作 TVドラマシリーズ『IT/イット』の映画化(今秋公開予定)やイーライ・ロス製作『クラウン』、殺人ピエロ・ゲームを描いたロブ・ゾンビ監督『31』をはじめとし、続々と映画化されている。
また本作が製作された2016年に米国サウスカロライナ州で起こった不気味な事件が多発している。数週間の内に8件も通報されている。グリーンビルで目撃者の子供たちの証言では、札束を見せつけ森の中に誘い込もうとした。映画の撮影や宣伝なのではないかと言われ、各映画製作会社を聴取したところ事実として無かったがニュースとなった。
【キャスト】
エマ:ブリタニー・ベランデル
リブケージ:エリック・コービン
ヘザー:モニカ・ベイカー
ランドール:バート・カルヴァー
【スタッフ】
監督・脚本:アーロン・ミルテス
脚本:ブラット・ベレンジアン -
素敵な遺産相続
3大女優の豪華共演!
シャーリー・マクレーン × ジェシカ・ラング × デミ・ムーア!
監督は『メラニーは行く!』『最後の恋のはじめ方』アンディ・テナント!
【キャスト】
シャーリー・マクレーン/ジェシカ・ラング/デミ・ムーア/ビリー・コノリー
【スタッフ】
監督:アンディ・テナント -
ファインド・ミー(吹替版)
突然消えた恋人クレア。君はいったい誰!?
恋人の突然の失踪。誰も知らなかった彼女の素顔。
誘拐?殺人?二重生活?ラスト15分に明かされる真実とは!?
『ゴーン・ガール』を凌ぐ、驚愕のミッシング・スリラー!!
ある日、恋人が消えた…。徐々に明らかになる自分の知らない彼女のもう一つの顔。いったい、君は誰?
一緒に暮らしていた恋人クレアが謎の失踪を遂げる。誘拐されたのか?殺人事件に巻き込まれたのか?捜索するうちにデヴィッドは自分の知らなかったクレアのもう一つの顔に愕然とする。名前も生まれも育ちも職業も違うもう一人の彼女。一体自分の愛した女は何者だったのか!?
彼女を捜索するなか、いつしか男は追われる立場に。必死の逃亡の果て、失踪に隠された真実を暴けるのか!
愛する彼女を追って捜索を続ける中、なぜかマフィアやCIAから追われるようになる主人公。彼女の失踪の裏には大いなる陰謀が隠されていると感じた男は、真実を暴き、彼女を見つけ取り戻せるのか!?
「ブレイキング・バッド」アーロン・ポール×アナベル・ウォーリス『ザ・マミー』!豪華キャスト競演!!
トム・クルーズ主演『ザ・マミー 呪われた砂漠の王女』のヒロイン役に抜擢されたアナベル・ウォーリスと「ブレイキング・バッド」シリーズのジェシー・ピンクマン役でお馴染みアーロン・ポール主演。
【キャスト】
アーロン・ポール
アナベル・ウォーリス
ギャレット・ディラハント
ジョーダナ・ラージー
【スタッフ】
監督・脚本:ザック・ウェドン
製作:クリス・ファーガソン、ブライアン・カヴァナー=ジョーンズ
撮影:ショーン・スティーグメア
美術:ティンク
編集:グレッグ・ン
音楽:ナサニエル・ウォルコット